『日蓮大聖人御書全集 新版』発刊記念 原田会長インタビュー#2 ~御書新版の特徴について~|創価学会公式
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 2021年、創価学会は、創立記念日の11月18日に、『日蓮大聖人御書全集 新版』を発刊しました。
発刊を記念して、青年部の代表が、原田会長にインタビュー行いました。
第2回のテーマは、「御書新版の特徴について」です。
<『日蓮大聖人御書全集 新版』発刊記念 原田会長インタビュー>
■第1回「発刊の経緯と意義について」
• 『日蓮大聖人御書全集 新版』発刊記念 原田会...
■第3回「創価学会と御書(前編)」
• 『日蓮大聖人御書全集 新版』発刊記念 原田会...
■第4回「創価学会と御書(後編)」
• 『日蓮大聖人御書全集 新版』発刊記念 原田会...
■第5回「世界広布と御書」
• 『日蓮大聖人御書全集 新版』発刊記念 原田会...
----------------------------------------------------
■創価学会公式サイト
www.sokagakkai...
■SOKAnet会員サポート
www.sokanet.jp...
■SOKAnet公式RUclipsチャンネル
/ sokanet_ch
■創価学会公式Instagram
/ sokagakkai_official
----------------------------------------------------
素晴らしい御書に、心躍る思いで開きました。
本当に読みやすく、しっかり研鑽し読了していく決意です。
新刊にしてくださった事、感謝の思いで一杯です。
ありがとうございました。
凄く会員のために思いの籠った素晴らしい御書であることが分かりました。益々研鑽の意欲が沸きました。本当にありがとうございます。
昨日、新御書を手にしました。とにかく、御書を開くことを日課にし、読破に挑戦します。
信心即生活を胸に刻み、御書の読了を重ねてまいります!
御書新版この機会に、心改めて拝読してゆきたい取り組んでゆきたいと実感しました。
新御書を、何日かかるか。全拝読していく決意です🏅
次回も楽しみにしてます。新版御書ホントに読みやすいです。理解と納得の大事なこと、さらに研さんしていきたい。
実践に
生活の中で行ったことが、御書の御文と同じようになることが、大切。又、指針を心に入れて、目的に対して実践することが大切と思いました。ありがとうございました。
感動しながら拝読致しております。
今読んでいますが、大変読みやすいです。文字が大きくてかなを振ってあるので嬉しいです。
入会35年、未だに御書全編読破してませんでした。この度の御書文字の大きさ、読みかなも読みやすく、どのくらいかかるか?絶対読破します。
遅くなりましたが、御書新版、誠に、おめでとう御座います。53年間浸しんだので大事にして参ります。池田先生ありがとう御座います。ご健康をお祈り
ありがとうございます😄😄
ありがとう御座います。
❤️💛💙嬉しい😄
ありがとう